京都市左京区 ブティック アトリエRay:のブログです。
昨日は、京都国立博物館へ行って来ました。
バス停まで行く途中にツツジやバラにチューリップ等沢山の お花を見させて頂きながら歩いていると、とても美しい藤の花を 咲かせておられるお宅がありました。 ![]() とても見事です!癒されますね。 京都国立博物館では、狩野山楽・山雪の優作が一堂に集結! 桃山~江戸の時代を映す華やかな大画面作品が一望出来るのです。 ![]() 山楽の「龍虎図屏風」の虎に圧倒。 源氏物語の一場面、葵祭の行列の見物場所をめぐって争う 「車争図屏風」は表情豊かに描かれていて、とても躍動感がありました。 チケットの表紙にもなっている、山雪の「雪汀水禽図屏風」は 丁寧な波の表現に驚かされ、じっくりと眺めて来ました。 山雪のこだわり、山雪ワールドは圧巻でした。 重要文化財や海外からの里帰りした作品もあり、 「長恨歌図巻」の細やかさにも驚かされます。 猿や梟等、山雪のかわいい系絵画のお茶目な一面もあり 微笑ましく思いました。 繊細さと力強さを体感出来、本当に嬉しかったです。 ![]() 特別展覧会 狩野 山楽・山雪「京都の狩野派は濃い」は 5月12日(日)まで開催です。 素晴らしい事がもう一つ・・・ パティシエ 東くんが 今、開催中のKurenaさんのスイーツデコと そっくりなパフェを作って下さいました。 ![]() どちらも食べられそうで感動しました! こちらを頂きながらこのブログを書いています。 いつもサプライズして頂きありがとうございます。 本当に美味しかったです! ごちそうさまでした。 Kurenaさんのスイーツ展は4月28日(日)まで カフェLoopさんにて開催中です! この期間中にミニパフェ ![]() 皆様 是非食べにいらして下さいね ![]() スポンサーサイト
|


| ホーム |