今日は「京都 桜の縁し」のエッセイ集の作家さんでもある
淺山 泰美さんから「ミセスエリザベスグリーンの庭に」と言う
ライアーの演奏と朗読のCDを頂きました。

大切なお客様Mさんから淺山さんの本を頂き、またそのご縁で・・・
このようにCDを聴かせて頂けて、本当に感謝しております。
ライアーの優しい響き、静かに・・・語られる声に引き込まれながら
情景を想い浮かべ、素敵な音色に浸り、ゆったりとした気分にさせて頂きました。
また友人にも聴かせてあげたいと思います。
本当にありがとうございました。
そして、淺山さんからのライアーレッスン見学のお知らせです。
ライアーレッスン見学へのお誘いライアーは膝の上に乗せて奏でるシンプルな竪琴です。
シュタイター教育の場や音楽療法の場で大切に守り
育てられてきた心身に調和をもたらす特別な楽器です。
見てみたい方、どんな音なのか聞いてみたい方、御興味のある方は
ぜひ一度レッスンを見学にいらして下さい。
申し込み先
京都ライアーガルデン (左京区一乗寺)
075-722-5782 (FAX 兼用)
講師 淺山 泰美 (あさやま ひろみ)
ライアー響会会員・2001年よりコンサート活動を行っている。
ライアー響会主催の講習会「ライアー教師のためのコース」を修了。(一期生)
エッセイ集に「京都銀月アパートの桜」「京都 桜の縁し」(コールサック社刊)
CDに「ミセスエリザベスグリーンの庭に」がある。

ライアー
皆様、ぜひお聴きになって見て下さいね
スポンサーサイト