昨日はとても良いお天気でした

近くの疎水の桜の蕾も膨らんで、ピンクの花弁がのぞいているところ
もありました。もう美しい春はそこまでやって来ています。

沈丁花もとてもいい香り・・・

歩いていると、色々な発見がありますね。
そんな風景を楽しみながら・・・
比叡平の同級生のお宅で、ミニコンサートをして下さるので
京都バスに乗って出かけたのでした。
(Mくん)のお宅へ行かせて頂くのは何十年振りかしら?
着いてから、素敵な奥さんがさくら茶を入れて下さいました。

桜の美しい花びらを頂く、春を感じて とってもほっとする
おもてなし ありがたいですね。

美味しいお茶を頂いたら・・・
春のミニコンサートの始まりです♪
ピアノは(Fさん)

ドビュッシー 亜麻色の髪のおとめ
「版画」より雨の庭
ラヴェル ソナチネ Ⅰモデーレ
Ⅱメヌエット
Ⅲアニメ
プロコフィエフ つかの間の幻影 op.22より
1 レンタメント ゆるやかに
2 アンダンテ 歩く速さで
3 アレグレット 心地よい速さで
5 モルトジョコーソ おどけて
9 アレグレットトランクイロ 落ち着いて心地よい速さで
10 リディコロサメンテ こっけいに
11 コンヴィヴァーチェ 元気に
14 フェローチェ 激しく野性的に
とても心地よいピアノの旋律が真近に聴けて、とても感激しました。
贅沢な時の流れが、身体の中まで沁み渡りました。
本当に感謝です。
そして用意して下さったディナーもとても美味しかったです。
あまりにも美しいお色のロゼで乾杯


とても美味しハムやお手製のロースハムはワインにとても合いますね。

チーズがたっぷり乗ったポテト

ムール貝やサラダetc.

蓋を開けたとき、思わず歓声を上げたパエリアはとても香ばしくて美味しかったです。
ワインに合うお料理が他にも沢山作って下さって
お腹もいっぱいになりました。

手みあげのラ・パンセさんのいちごのショートケーキ

も好評でした。
楽しい有意義な時間を過ごせて
とても嬉しかったです。
ごちそうさまでした。
本当にありがとうございました。
また次回を楽しみに・・・
幸せを感じる一日でした。
スポンサーサイト